今もなお、話題の絶えないブレイキングダウン10のオーディションvol.2の大乱闘。サトル選手VS大阪勢の構図が、大変魅力的でしたが、そんな大阪勢の中でも一番キレていたシェンロン選手。そこには深い理由がありました…
僕のTwitterはコチラ↓
Tweets by youtubeotakuryo
▼BreakingDownを100倍楽しめる公式アプリ誕生!
無料ダウンロードはこちらから!
http://bit.ly/3XrdkPg
▼BreakingDownの公式切り抜き配信者募集中!応募はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA…
※BreakingDownでは各プラットフォームと連携して違法動画対策と撲滅をしていきます。
悪質な違法アップロードに関しては法的措置も行います。
本当に襲撃されるサトル…
個人的にリンチみたいに見えて笑うというより怖かった。
サトルも大会までに界隈に路上で襲撃されやしないか心配。
それでもなお向かうサトルの狂気というか闘争心も凄いし、瓜田さんが守ろうとしてくれるのが良かった。
一瞬で今後何試合分かの「因縁」を作りだせる男
でも色々と悩んでたのにリョウさんのザナラップで消え去ったw
本当に襲撃されるサトル…
個人的にリンチみたいに見えて笑うというより怖かった。
サトルも大会までに界隈に路上で襲撃されやしないか心配。
それでもなお向かうサトルの狂気というか闘争心も凄いし、瓜田さんが守ろうとしてくれるのが良かった。
一瞬で今後何試合分かの「因縁」を作りだせる男
でも色々と悩んでたのにリョウさんのザナラップで消え去ったw
シェンロンの事遠慮がちに止めてるレオくん可愛いかった
シェンロンの事遠慮がちに止めてるレオくん可愛いかった
satoruとサップ西成の問題なんだから二人だけでやり合って欲しかったな。瓜田さんだけが「集団でやるなよ!サップも止めてくれ。satoruは俺の側にいろ」って一生懸命立ち回ってたけど溝口さんや朝倉未来ももっと大阪勢に対して毅然とした対応をして欲しかった。止めに入ってたとぅよいよ選手のつぶらな瞳は可愛いかったけど。
ザナラップ聞くとなんでこんな幸せな気持ちになるんや…
satoruとサップ西成の問題なんだから二人だけでやり合って欲しかったな。瓜田さんだけが「集団でやるなよ!サップも止めてくれ。satoruは俺の側にいろ」って一生懸命立ち回ってたけど溝口さんや朝倉未来ももっと大阪勢に対して毅然とした対応をして欲しかった。止めに入ってたとぅよいよ選手のつぶらな瞳は可愛いかったけど。
ザナラップ聞くとなんでこんな幸せな気持ちになるんや…
シェンロンが両手両足高く上げて行進する姿が結構好き
シェンロンが両手両足高く上げて行進する姿が結構好き
サトルの集団に襲撃される伏線回収は素晴らしく流石ブレイキングダウンだと思った
サトルの集団に襲撃される伏線回収は素晴らしく流石ブレイキングダウンだと思った
9で1番目立ったと言ってもいいシェンロンでさえ、サトルの前ではひよっこにしか見えなかった。
サトルの存在感と華がやばすぎる
9で1番目立ったと言ってもいいシェンロンでさえ、サトルの前ではひよっこにしか見えなかった。
サトルの存在感と華がやばすぎる
強い絆で結ばれていればリンチしていい訳では無いと思う
特にヒロ三河
強い絆で結ばれていればリンチしていい訳では無いと思う
特にヒロ三河
1対1で揉めて掴み合いになってそれを周りが止めるって流れだったから見れたけど、囲んで集団リンチはただただ胸くそ悪かったな。海外勢との対抗戦でもその辺の節度はみんな守ってたのにこいつらはそんなことも守れんのか
1対1で揉めて掴み合いになってそれを周りが止めるって流れだったから見れたけど、囲んで集団リンチはただただ胸くそ悪かったな。海外勢との対抗戦でもその辺の節度はみんな守ってたのにこいつらはそんなことも守れんのか
爆音にしばく言われてからのオタリョーの挙動が徹底してて素晴らしい
爆音にしばく言われてからのオタリョーの挙動が徹底してて素晴らしい
秀虎についでSATORUのフルパワーも恐ろしかったわ
シェンロンとサップは師弟関係とは驚いた
秀虎についでSATORUのフルパワーも恐ろしかったわ
シェンロンとサップは師弟関係とは驚いた
今こそ「何者かに襲撃された」動画を上げるべき
久保田が一応謹慎みたいな形だったんだから今回もそういう対応取るべきだろって思う。
久保田が一応謹慎みたいな形だったんだから今回もそういう対応取るべきだろって思う。