Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/mikuru.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60
メイウェザーのパンチ力について語る朝倉未来
Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/mikuru.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60
57 COMMENTS
コメントを残す
Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/mikuru.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60
アメリカのYouTuberは8ラウンドやってるのに、日本のYouTuberは1ラウンドだけやりあえたことで満足なんだ♪
未来って榊原に色々不満ありそうだからこうやって仲良さそうにしゃべってるのなんかいいな
安保と髪型おそろだね
そもそも1ラウンド持ったこと自慢してるけどメイウェザー本人が3ラウンドでKOするって宣言してたから1ラウンドなんて倒す気さらさらないんだよなー
そもそも1ラウンド持ったこと自慢してるけどメイウェザー本人が3ラウンドでKOするって宣言してたから1ラウンドなんて倒す気さらさらないんだよなー
打たれ弱くなっている可能性あり。
1ラウンドやれたって、メイウェザーはずっと手抜いて遊んでただけだぞ
Ko負け人生初じゃないのになんですぐ未来君嘘つくん
那須川天心君のほうがやる気と勝てる様な雰囲気があった
この人は、メイウェザーにはなから
勝てないと
わかっていた
ボクシング下手でした 練習見たとき
ステツプ、足指使えてない
急所にあてるのができない
次の戦いが楽しみです。エキシビションとは言え限られた人しかこの様な良い経験させてもらえないから。
1Rだけで総合の打撃では負けないまろうなって…マクレガーは仕上げてきたメイウェザーと10Rやってるぞ。
1Rだけで総合の打撃では負けないまろうなって…マクレガーは仕上げてきたメイウェザーと10Rやってるぞ。
あんなに強い井上尚弥でも、
パンチで効かされてダウンした時を想定した練習をしている。
眼科低骨折して相手が二重に見えた場合は骨折した方の目を手で隠して、戦う準備をしていた。
自分にマイナスな事が起きてた場合も想定し、準備するのも強さのひとつ。
メイウェザーや俺のパンチは特別だからな。しょうがない
メイウェザーがオープンフィンガーでやった場合も見てみたいし実際そうなったら1roundで終わってただろうな
パンチ力ならメイウェザーよりハードパンチャーは沢山いたし、全盛期ではないし、土俵違いとは言えレベチですな。
パンチ力ならメイウェザーよりハードパンチャーは沢山いたし、全盛期ではないし、土俵違いとは言えレベチですな。
相手は現役選手ではないのが一つありますよね
年齢も
メイウェザーのパンチ質は、天心選手のパンチを重くした感じと予想。
速くて貫通力があるイメージ。
自分も格闘技経験があってダウンしたことあるが、頭でメリーゴーランドが回ってる感じでした。
メイウェザーですね



三半規管を狙えばミクルみたいに振りかぶって思っ切りふらなくても狙って軽くタイミング良くちょこんと体重乗せれば大丈夫よ
三半規管を狙えばミクルみたいに振りかぶって思っ切りふらなくても狙って軽くタイミング良くちょこんと体重乗せれば大丈夫よ
メイウェザーは三半規管を狙うプロ、天心も酔っ払いみたいになってた。他にもレフェリーにバレない小技めちゃくちゃ持ってるから負けない、どれだけみっともなくても勝つ事への執念が異常というかもはや病的。
メイウェザーは三半規管を狙うプロ、天心も酔っ払いみたいになってた。他にもレフェリーにバレない小技めちゃくちゃ持ってるから負けない、どれだけみっともなくても勝つ事への執念が異常というかもはや病的。
クレベル戦とメイウェザー戦が面白かった
クレベル戦とメイウェザー戦が面白かった
良くも悪くも朝倉未来はメンタルの強い自信家。
あの試合で自信がついたとか言えるのが凄い。。。
良くも悪くも朝倉未来はメンタルの強い自信家。
あの試合で自信がついたとか言えるのが凄い。。。
朝倉さん、たのんます
KO負けになる前の時点で危ういパンチの貰い方を何度かしてたので最後の1発だけが全てじゃないってのは見てて思った。
KO負けになる前の時点で危ういパンチの貰い方を何度かしてたので最後の1発だけが全てじゃないってのは見てて思った。
1Rやれたではなくメイウェザーは日本の友達と『1R目に仕留めたら面白くないから2R目に決めてくれ』という約束を守ったまで。
1Rやれたではなくメイウェザーは日本の友達と『1R目に仕留めたら面白くないから2R目に決めてくれ』という約束を守ったまで。
あのピンポイントブローは素人目に見ても鳥肌立った
あのピンポイントブローは素人目に見ても鳥肌立った
メイなんてボクサー時代は極端にKO率が低くてタッチボクシングなんて揶揄されてたぐらいだぞ
分析王の未来ですら分からないというほどメイウェザーは異質
メイウェザーって
魔法使いみたいな
信じられないパンチうつよね
負けを知って更に強くなってくださいね
1R耐えたいってるけどボクシングの中で2Rkoしかも完敗なんて鼻で笑われるぞ
負けた事すら実感させない強さだったか、
負けた事すら実感させない強さだったか、
メイウェザーが本気だしたら瞬殺なんで、興行主もせめて3Rぐらいまで泳がせてねって言ってたのに2Rで倒しちゃったから反省しきり
メイウェザーが本気だしたら瞬殺なんで、興行主もせめて3Rぐらいまで泳がせてねって言ってたのに2Rで倒しちゃったから反省しきり
これでメイウェザー46歳ってのがバケモノ。ちなみに朝倉未来は30歳
朝倉舞も正面向いて頑張った根性は凄い
朝倉舞も正面向いて頑張った根性は凄い
全盛期を過ぎてとっくに引退した40過ぎのおっさんにKO負けするようなら全盛期の1番強い時のメイウェザーだったら秒殺されてるぞ。それくらいボクシングに全てを捧げたメイウェザーは強いという事。
バリ自信家でびびったお。
1RK.Oでは振興としてつまらないから長持ちさせるようメイが泳がしてくれてたのに、両腕広げて「効いてないぜ」アピールするミクル君カッコ良すぎます(笑)
普通なら恥ずかしくて引退ものだよね。
ビジネスとしては金儲けできたかもしれないけど脳のダメージやその後の打たれ弱さを考慮すると格闘家としてはやらないほうがよかったんじゃないかなと思う。
この時ヤーマンとやって瞬殺されるとは誰も思ってなかった
メイウェザーは本気出してなくても、未来は大健闘だよ‼︎
メイウェザーは本気出してなくても、未来は大健闘だよ‼︎
凄いですね、、、、(^▽^;)
当初は70キロ契約で話が進み、朝倉も「70に落とすのはいいですよ」と了承していたが、メイウェザーがここにきて「未来が体重落とすのが難しいなら体重制限なしはどうだ?」と提案してきたという。
榊原CEOは、その理由を「メイウェザーからすると、“タイトに前日計量という形をみんなの前でとるくらいならフリーでいいんじゃないか“と。”未来が何キロでも構わないよ。勝つのはオレ。格が違うんだから平気”という感じなんだろう」と推測した。